コンテンツに移動
ナビゲーションに移動
	
				
	
	
	
	
				小田順子
- 顧客の「わかりにくい!」を減らし
企業の好感度と仕事の効率をUPする
文章改善コンサルタント 
- 株式会社ことのは本舗代表取締役
 
経歴
- 1965年生まれ、法政大学文学部日本文学科卒業。
放送大学大学院修士課程(文化科学研究科文化情報プログラム)修了 
- 大学受験予備校、国語単科の学習塾で国語科講師を7年経験
 
- 1992年からは東京中野区役所に勤務。広聴広報課在籍時は、
住民からの相談・苦情メール受付とウェブマスターをこなす 
- お客様からの問い合わせや苦情への対応のポイント、
外部に発信する情報の表現方法、ウェブサイト、メールなどの
デジタルツールを利用したコミュニケーションのマナーといった
研修を企画・運営し、自らメイン講師を務めていた 
- 2007年4月に独立し、現在は文章改善コンサルタントとして、
大企業、自治体、公益団体、NPO法人や士業事務所など
公益性の高い組織を支援 
- 社団法人「ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会」
広報・社会化部/研究・開発部日本語部会 
- 士業(弁護士、司法書士、税理士、行政書士、社会保険労務士)
による企業のトータルサポートチーム「役所屋本舗」の広報担当 
- NPO法人東京いのちのポータルサイト広報担当理事
 
保有資格
- 初級システムアドミニストレーター(独立行政法人情報処理推進機構認定)
 
- マイクロソフトオフィスユーザースペシャリスト(Microsoft認定)
 
- サーチエンジンマーケティングスペシャリスト(Search Engine Workshops Japan認定)
 
執筆・講演実績
- 日本年金機構
 
- 青山学院大学
 
- 日経BP
 
- 滋賀県
 
- 三重県
 
- 埼玉県
 
- 福岡市
 
- 北海道
 
- 日本翻訳者協会
 
- 財団法人地方自治情報センター(LASDEC)
 
- 株式会社時事通信社
 
- 日本災害情報学会
 
- 日本FP協会
 
- 財団法人日本都市センター
 
- 神奈川県
 
- 大分県
 
- 甲南大学
 
- 社団法人日本経営協会
 
- 埼玉県損害保険代理業協会南部支部
ほか多数 
 
			 
	
	
	
	
			
	
		
		
		
		
	
	
			 
			
											
	
 
 
 
PAGE TOP